|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
拡張可能な階層化リソースバンドルのリソースを束ねるための束縛基準を定義する機能を提供します。
階層化リソースバンドルは、このインターフェースの実装に基づき階層化されます。
このオブジェクトはスレッドセーフである必要が有ります。
基本的に可変のフィールドは保有せずに各メソッド内部で処理が完結するべきです。
メソッドの概要 | |
java.lang.Object |
calculateBundleBase(java.lang.String baseName,
java.lang.String bundleName)
バンドル名から束縛基準を算出して返却します。 |
java.lang.String |
candidateBundleId(java.lang.Object bundleBase)
バンドル名から束縛基準の識別子を算出して返却します。 |
java.lang.String[] |
candidateHierarchyBundleNames(java.lang.String baseName,
java.lang.Object bundleBase)
バンドルの検索候補となるバンドル名を算出し上位の階層順で返却します。 |
java.lang.Object |
getDefaultBundleBase()
バンドルのデフォルトの束縛基準を返却します。 |
メソッドの詳細 |
public java.lang.Object getDefaultBundleBase()
public java.lang.String candidateBundleId(java.lang.Object bundleBase)
bundleBase
- 束縛基準
public java.lang.Object calculateBundleBase(java.lang.String baseName, java.lang.String bundleName)
baseName
- 拡張リソースバンドルの基底名bundleName
- 基底名にロケール情報を付加したバンドル名
public java.lang.String[] candidateHierarchyBundleNames(java.lang.String baseName, java.lang.Object bundleBase)
baseName
- 基底名bundleBase
- 束縛基準
|
|||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |