public class Editor_DATALIST_R extends AbstractEditor implements SelectionCellEditor
DATALIST_R エディターは、コードリソースから取得した値より、datalistを作成して
入力候補となるデータリストを定義する編集用エディタークラスです。
datalist は、HTML5 から採用されたタグです。
入力フィールドとdatalistタグの関係付は、カラムIDに、"カラムID.sel" で結びつけます。
<input name="カラムID" list="カラムID.sel" />
<div style="display:none;">
<datalist id="カラムID.sel">
<option value="KEY1">LABEL1</option>
<option value="KEY2">LABEL2</option>
<option value="KEY3">LABEL3</option>
</datalist>
</div>
7.0.1.4 (2018/11/26) autocomplete="off" を初期設定します。
divタグは、HTML5 非対応ブラウザを使用した場合、datalist の option がそのまま
テキストとして見えてしまうのを避けるためです。| 修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
|---|---|
protected Selection |
selection
セレクションオブジェクト
|
attributes, BUFFER_MIDDLE, CR, name, size1, size2, tagBuffer| コンストラクタと説明 |
|---|
Editor_DATALIST_R()
デフォルトコンストラクター。
|
| 修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
|---|---|
java.lang.String |
getValue(int row,
java.lang.String value)
name属性を変えた、データ表示/編集用のHTML文字列を作成します。
|
java.lang.String |
getValue(java.lang.String value)
データの編集用文字列を返します。
|
CellEditor |
newInstance(DBColumn clm)
各オブジェクトから自分のインスタンスを返します。
|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, waitgetReaderValueprotected Selection selection
public Editor_DATALIST_R()
public CellEditor newInstance(DBColumn clm)
newInstance インタフェース内 CellEditorclm - DBColumnオブジェクトpublic java.lang.String getValue(java.lang.String value)
getValue インタフェース内 CellEditorgetValue クラス内 AbstractEditorvalue - 入力値public java.lang.String getValue(int row,
java.lang.String value)
getValue インタフェース内 CellEditorgetValue クラス内 AbstractEditorrow - 行番号value - 入力値Webアプリケーションフレームワーク openGionCopyright (c) 2009 The openGion Project.