組込み関数(三角関数) ☆☆☆
SIN(x) 正弦関数 sine
COS(x) 余弦関数 cosine
TAN(x) 正接関数 tangent
CSC(x) 余割関数 cosecant 1/sin(x)
SEC(x) 正割関数 secant 1/cos(x)
COT(x) 余接関数 cotangent cos(x)/sin(x)
ASIN(x) sinθ=x となるθ。ただし,-π/2≦θ≦π/2
ACOS(x) cosθ=x となるθ。ただし, 0≦θ≦π
ATN(x) tanθ=x となるθ。ただし,-π/2<θ<π/2
ANGLE(x,y) 原点と点(x,y)を結ぶ半直線がx軸の正の向きとなす角。 ただし, -π<ANGLE(x,y)≦π <備考>上記の各関数は, OPTION ANGLE DEGREES文を書くと,角の大きさの単位が度になる。 <Note> 1000桁モードと有理数モードでは使えない。詳細<備考> PI 円周率πの近似値