FreeBSD QandA ジャンル別一覧: おまけのQandA
[管理番号 484] (最終更新 2001/10/19 21:29:37)
Q. FreeBSD のマスコット「デーモン君」の T-Shirts や Polo-Shirts がある、
と聞いたのですが、どうすれば買えるのでしょうか?
A. 詳しくは、Walnut Creek の以下の WebPage
<URL:http://www.freebsdmall.com/>
を見てください。通信販売で購入できます。また、国内では
「ぷらっとホーム」や「ふぁすとばっく」でも扱っているようです。
ちなみに FreeBSD 専用ではありませんが BSD Daemon だと
<URL:http://www.mckusick.com/beastie/>
というのもあります。
[管理番号 492] (最終更新 2004/04/09 05:05:18)
Q. FreeBSD などの BSD 系の OS で、「daemon」や「daemon process」という
名前をよく聞くのですが、daemon とは何ですか?
A. 真夜中に FreeBSD を使っていると、何もしてなくてもハードディスクが
カリカリ鳴る体験をしたことがないですか? FreeBSD は default の設定
だと cron が、(install 後設定を変更していなければ) 真夜中に
/etc/periodic/daily ディレクトリ下の実行ファイルを起動して、システム
のチェックを自動的に行なってくれます。この cron のように、人知れず
いろいろ重要な処理をしてくれるプロセスのことを、BSD 系の OS では
「daemon process」と呼んでいます。
辞書では、
daemon : (ギリシャ神話の)ダイモン、守護神
demon : 悪魔、鬼
となっています。このように、BSD 系の OS では、
「daemon == (人知れず仕事をしてくれる、便利な)小人さん」
というような意味で用いられています。決して、「daemon == demon」ではあ
りません。さらに詳しく知りたい人は、
<URL:http://www.catb.org/~esr/jargon/html/D/daemon.html>
や、
Eric S. Raymond: "The New Hacker's Dictionary"
福崎俊博訳: 『ハッカーズ大辞典』、アスキー出版局、ISBN4-7561-0374-X
を見てください。
# 「ゾンビ」なんてのもあるんですよ :)
自分のマシンで、どんな daemon process が動いているかを知るには、
% ps -ax
してみてるといいでしょう。この表示中の、(pagedaemon), (vmdaemon),
syslogd や getty などが daemon process です。
[管理番号 757] (最終更新 2004/04/09 05:05:18)
Q. デーモン君の画像を入手したいのですがどこにあるんでしょう?
A. 以下のWebサイトで入手できます。(2003/11現在)
<URL:http://wolfram.schneider.org/bsd/gif/bsd/index.html>
その他以下のような情報提供もありました。
(1)www.jp.FreeBSD.org や www.FreeBSD.org を見に行って、ブラウザの
'Save Image As'('画像を名前を付けて保存') でセーブした後に
適当に加工するのが一番手軽かな?
(2)FreeBSD ニューズレター第2弾 のbackground になっている画像を壁紙にして
います。サイズが大き目ですが、かわいくて気に入っています。
<URL:http://www.jp.FreeBSD.org/NewsLetter/Issue2/>
(3)デーモン君の画像の使用に関しては
<URL:http://www.jp.FreeBSD.org/www.FreeBSD.org/ja/copyright/daemon.html>
<URL:http://www.jp.FreeBSD.org/www.FreeBSD.org/ja/gallery/gallery.html>
を参照してくださいね。
[管理番号 758] (最終更新 1999/02/17 23:58:45)
Q. 自分で BSD のデーモン君の画像を作って使用する場合、何らかの
手続きが必要でしょうか?
A. オリジナルの BSD Daemon は Marshall Kirk McKusick 氏の著作物です。
FreeBSD のでーもん君はこのオリジナルの BSD Daemon の派生物という
扱いになる訳です。
デーモン君の画像を自分で作った場合、その画像はオリジナルの BSD
Daemon の派生物となり、 McKusick 氏の許諾を得る必要があります。
詳しくは以下を参考にしてください。
BSD Daemon ホームページ
<URL:http://www.mckusick.com/beastie/>
BSD Daemon の Copyright について
<URL:http://www.mckusick.com/beastie/mainpage/copyright.html>